*メッセージ*

2006年2月5日
やっぱり日曜日ってあんま更新されないんだね〜

幹事

2006年2月5日
昨日は飲んできました。
ゆうは仕事の後車で直行だったから
ノンアルコールだったけど。

自分の男友達と自分の女友達をご対面させた会。
そうゆうの初めてだったから
直前めちゃくちゃ胃が痛くなりました・・・。

まぁ、盛り上がってみんな楽しく飲めてたようなので一安心♪

==============================================

この飲み、女の子は全員先生。
女の子同士も仕事して知り合った子ばっかりだから
クセで「○○先生」ってよんじゃうわけです。

そうなると、男性陣も自然と「○○先生」ってなるのがおきまり。
しかも、ゆう自身それが1番落ち着いちゃうし・・・。

最近の飲みはそんなんばっか!

ひどい時だと、仕事のクセで
自分で「ゆう先生はね〜」とかポロッと・・・
節分終わりましたね〜。
わたくし、ゆう先生は
無事心の中の「おこりんぼう鬼」を退治することに成功!

・・・と思いきや。

節分集会が終わって
ホールから部屋に戻ってきたら
なんと
部屋の中の水道の蛇口に
口つけて直に飲んでる子発見!!

部屋の中の水道ってね、
蛇口を上向きにできるタイプじゃないんですよ。
蛇口上向きにして・・・ってゆうならまだ分かるけども、
下向きにしかならない蛇口に対して
顔を斜めに近づけ口つけて飲む少年。

保育園の子ども達にとって
水飲む時には各自マイコップを使用するって
もう暗黙の了解なわけです。

「○○くん、なにやってるのっ?!」
(もう怒るというよりも驚きの声)

・・・おこりんぼう鬼もどってきちゃいました。
いなかったのはほんの数分(笑)

でも、
みんなが気持ちよく生活するため、
わけわからんちんなまま大きくならないため、
辛いけど怒らなくちゃならないんです。。。

幸い、優秀なうちのクラスの女の子達は
冷静かつするどい視線で
「先生が怒るのは当たり前だよ。きたない。」とズバッ。
おこりんぼう鬼のせいじゃないよとはげましてくれました★

おつかれ〜

2006年2月3日
は〜
最近またダルダル生活に・・・。

20時くらいに寝て1時くらいに起きるって感じ。

2月1日の日記

2006年2月1日
東北は雪です!
水分が多い雪なので道路がすべる!!
雪道運転も慣れてきたからなんとかなったけど
やっぱりこわい・・・・。

でもね。
優しい人に出会いました(*^▽^*)

なんとか無事に家の近くでまで帰ってこれたけど
あと5mでアパートってゆう最後の右折で
タイヤがきゅるるるる〜ってなって動かなくなっちゃったんです↓↓

そしたらね、
ちょうど帰宅してきた
ゆうが曲がろうとした交差点の角のアパートの住人が
なんと車を押してくれたんです!!
しかも笑顔で!!!

面識もないのになんて優しい人なんでしょう♪

おかげで無事に帰れましたよ(^^)

おに

2006年2月1日
今日から2月ですね。
今年度もあと2ヶ月をきり
ここからラストスパート!!

行事第1弾は明後日の「豆まき会」。
個人的にめっちゃ楽しみな行事★

だって子ども達本気泣きですもの Ψ(`▽´)Ψ
それで「ぜんぜぇ〜〜〜〜!!」って助けを求めてくるのが
可愛くてうれしい♪(←変態)

豆まき会にむけてオニのお面作るんだけど
その時、子ども一人ひとりに
自分の中にはどんなオニがいるか聞いたりします。
これがまた大爆笑!!
子どもながらに結構自分のこと分かってるもんなんですよ。
(中には全然分かっていない子もいるけど・・・)

ちなみに今年のゆうは「おこりんぼオニ」です!!

・・・でも本音は「しつこいオニ」(笑)
今年は恋愛で未練ズルズル〜ってゆうのなくしたいですね。はい。


みなさんの心の中には何オニが住んでますか?
ぜひぜひ節分で退治してくださいね★

こわい パート2

2006年1月31日
偶然にもこのタイミングで
いつもと違うコトが起こるから
なおさらコワイと思うんです。

動揺してるのか
包丁で指切っちゃったし(:_;)
まだまだ先の話だけど
春になったら髪切る予定!!

本当は今すぐにでも切ってしまいたいんだけど
3月、卒園式で袴着る予定なので・・・。

「それまではガマンしなさい!」と
先輩方々から申し付けられてるんです(^_^;)

ちなみに今はどんな感じかというと
鎖骨くらいのゆるり〜んヘアです。
パーマはもうとれかけててかなり収まり悪い感じですが。
結構痛んじゃってるしね・・・。

とにかく何かを変えたいお年頃ってことで♪

イメチェン

2006年1月31日
してみました(*^_^*)

前とは全然違う感じにしてみました♪♪
女の子っちぃ感じ。

本当はこーゆー感じが好きなんです!!

でも
自分で自分の日記にとんだ時
「あれっ?!」ってすごいビックリしちゃう(笑)

のんびり

2006年1月31日
今日は午後からお仕事でーっす☆

1月31日の日記

2006年1月31日
↓↓↓

変な人

2006年1月30日
この間の飲みでアドレス交換した人。

ももうさちゃん

2006年1月30日
おかえりなさい★

こわい

2006年1月29日
・・・・・・。
体調崩すこともなく無事帰宅。

詳しくは後ほどご報告します☆

ってゆーか、合コンって何だろう・・・。
その位置づけがよく分かんない(^_^;)

今から

2006年1月28日
飲みに行ってきます!!
おはようございます。
だいぶ元気になりました。

ふちょう パート2

2006年1月27日
起きても頭痛は治まらず
それどころか吐き気までもよおしてきたので
病院に行ってから出勤しました。

診断はやっぱり偏頭痛でした。
ちょっと血圧も上がりすぎだとか・・・。
日頃の生活習慣も見直さなくては。

どうやら疲れが原因みたい。
あと、肩こりもね。

出勤したらみんながすごく心配してくれて
優しい言葉とか、お気遣いとか
なんか泣きたくなっちゃった(:_;)
いい人達に恵まれたなぁ、ゆう。

今日は早めに帰宅して
しっかりご飯も食べました。
久しぶりにちゃんとパジャマを着て
「寝るぞ!」って感じで寝ます。
(いつも、何かしながらウトウト・・・って感じなので 汗)

27日は1ヶ月の中で1番辛い日。
だから今は仕方ないんです。
泣いちゃっても仕方ない。
泣いちゃう自分にビックリしても仕方ない。
1日になったらまた元気になれるはず。

今日はありとあらゆるラブソングが痛い。

・・・あ、なんてちょっとこの日記にはタブーな話題書いちゃった(^^;)
ま、いっか。

ふちょう

2006年1月26日
なんか頭イタイ・・・。
昔はよく偏頭痛に悩まされてたけど
久しぶりにその兆候です。
ダラダラ生活してるからかなぁ(−_−;)

ってかね、いつも思うんです。

「こんなに汚い部屋の状態では死ねない・・・」と(笑)
具合悪い時とか、つい片付けしそうになるもん。
もしもこのまま倒れたりしたら
誰かがこの部屋に足を踏み入れるのね?!って。

絶対ヤダ!!

だからしばらくは倒れたり死んだりはできません☆

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索