明日から・・・
2006年4月9日また1週間始まる〜。
複雑な心境です↓↓↓
今年度がスタートして1週間。
新入児の保育時間がどんどん長くなって
つまづく子も増えてくる今日この頃。
今までずっとお家にいた子が
急に保育園に来て
1人でごはん食べたり着替えたり
お昼寝したりしなくちゃいけないわけだから
不安になるのは当然だって分かっているけど、
「もうお家に帰りたい(><)」って泣かれると
なんかすっごい悪いことしているような気になっちゃう。
こっちが泣きたいよって本気で思います。
お家の人はどう思っているんだろう・・・。
理解してくれているのかなぁ?
幸い、うちのクラスの新入児達の保護者さんは
みんな優しそうな方だったけれど。
は〜。ニコニコ顔できてくれるといいなぁ。
複雑な心境です↓↓↓
今年度がスタートして1週間。
新入児の保育時間がどんどん長くなって
つまづく子も増えてくる今日この頃。
今までずっとお家にいた子が
急に保育園に来て
1人でごはん食べたり着替えたり
お昼寝したりしなくちゃいけないわけだから
不安になるのは当然だって分かっているけど、
「もうお家に帰りたい(><)」って泣かれると
なんかすっごい悪いことしているような気になっちゃう。
こっちが泣きたいよって本気で思います。
お家の人はどう思っているんだろう・・・。
理解してくれているのかなぁ?
幸い、うちのクラスの新入児達の保護者さんは
みんな優しそうな方だったけれど。
は〜。ニコニコ顔できてくれるといいなぁ。
デート
2006年4月9日付き合うことにしてから約10日。
やっと会うことができました。
ちょっとだったけどね。
会ってみたらモヤモヤが消えた!!
うん。きっと、もう大丈夫。
今日バイバイする時
なんかすっごいさみしかったもんねぇ。
早く、もっとくっつきたいなぁって思いました。
(でも先は長そう・・・。人生初です 笑)
やっと会うことができました。
ちょっとだったけどね。
会ってみたらモヤモヤが消えた!!
うん。きっと、もう大丈夫。
今日バイバイする時
なんかすっごいさみしかったもんねぇ。
早く、もっとくっつきたいなぁって思いました。
(でも先は長そう・・・。人生初です 笑)
私、非常に疲れております。
2006年4月7日疲労困憊・・・。(漢字はこれでいいのか?!汗)
すごくすっごくお疲れです。
そりゃあもう、年度末なんて屁でもないくらい。
年度始めがこんなに疲れるとは思わなかった(ー_ーメ)
ノド痛も始まったから悪化しないようにしないと。
疲れるとイライラするもので
ほーんと、嫌な感じな自分なんです。
ノドが痛いからあんま話したくなくて
お疲れで実家に帰ってきたものの
あれこれ聞かれるのがめんどくさい。
小さい声で端的に答えると
不服らしくいっぱい聞き返してくるし。
もー、相槌うつのもめんどくさい(重症)
癒されたいなぁ・・・と思った時、
基本的に好きな人に会いたいなぁと思う。
やっぱり人のぬくもりは絶大ですから。
んでも今はいっちゃんに会いたくない!
ってか会えない。お風呂場で自分の姿を見て感じたよ。
ボロボロお肌
ダルダル体形
疲れた顔
こんなんじゃ嫌われる・・・。
がんばる気力が・・・。
すごくすっごくお疲れです。
そりゃあもう、年度末なんて屁でもないくらい。
年度始めがこんなに疲れるとは思わなかった(ー_ーメ)
ノド痛も始まったから悪化しないようにしないと。
疲れるとイライラするもので
ほーんと、嫌な感じな自分なんです。
ノドが痛いからあんま話したくなくて
お疲れで実家に帰ってきたものの
あれこれ聞かれるのがめんどくさい。
小さい声で端的に答えると
不服らしくいっぱい聞き返してくるし。
もー、相槌うつのもめんどくさい(重症)
癒されたいなぁ・・・と思った時、
基本的に好きな人に会いたいなぁと思う。
やっぱり人のぬくもりは絶大ですから。
んでも今はいっちゃんに会いたくない!
ってか会えない。お風呂場で自分の姿を見て感じたよ。
ボロボロお肌
ダルダル体形
疲れた顔
こんなんじゃ嫌われる・・・。
がんばる気力が・・・。
おもうこと
2006年4月4日気になっていたいっちゃんと仲良くなって
告白されて今つきあっているんだけど
なんかしっくりこないんです。
慣れないからかなぁ・・・。
無償に昔の男達を思い出してしまう。
もちろんYも。
すごい最低男だって分かったのに
ゆうのこと全然好きじゃないって分かってるのに
今もいろんな女がいるだろうって思うのに
どうしてこんなにも恋しいんだろう。
昔好きだった人で
いろいろあったんだけどその後もズルズル連絡とってたSくん。
お互い恋人ができてから連絡とらなくなったな〜。
で、最近久しぶりにメールしてみた。
そしたらメールがそっけなくて冷たくて悲しくなった。
やっぱりその時ってゆうのはその時だけで
別な時に同じ風にやってみても同じにはならないって。
なんかそんなことをぐるぐる考えて涙しちゃった。
こうゆう時、いっちゃんと話したら落ち着くのかな?
試してみたかったけど今日は仕事の日。
いっちゃんがいるのに
他の男のことでぐちゃぐちゃ考えているなんておかしいよね。
いっちゃんにしばらく会えないかな〜と思ってたけど
早く会わなくちゃ。と思いました。いろんな意味で。
いっちゃんのにおいとか感触とか早く覚えなくちゃ。
離したくないって思わなくちゃ。
素直に気持ちを伝えられるようにならなくちゃ。
甘えられるようにならなくちゃ。
・・・。
疲れてるな〜。
告白されて今つきあっているんだけど
なんかしっくりこないんです。
慣れないからかなぁ・・・。
無償に昔の男達を思い出してしまう。
もちろんYも。
すごい最低男だって分かったのに
ゆうのこと全然好きじゃないって分かってるのに
今もいろんな女がいるだろうって思うのに
どうしてこんなにも恋しいんだろう。
昔好きだった人で
いろいろあったんだけどその後もズルズル連絡とってたSくん。
お互い恋人ができてから連絡とらなくなったな〜。
で、最近久しぶりにメールしてみた。
そしたらメールがそっけなくて冷たくて悲しくなった。
やっぱりその時ってゆうのはその時だけで
別な時に同じ風にやってみても同じにはならないって。
なんかそんなことをぐるぐる考えて涙しちゃった。
こうゆう時、いっちゃんと話したら落ち着くのかな?
試してみたかったけど今日は仕事の日。
いっちゃんがいるのに
他の男のことでぐちゃぐちゃ考えているなんておかしいよね。
いっちゃんにしばらく会えないかな〜と思ってたけど
早く会わなくちゃ。と思いました。いろんな意味で。
いっちゃんのにおいとか感触とか早く覚えなくちゃ。
離したくないって思わなくちゃ。
素直に気持ちを伝えられるようにならなくちゃ。
甘えられるようにならなくちゃ。
・・・。
疲れてるな〜。
コメントをみる |

とほほ
2006年4月2日結局昨日のUSOメールは即バレでした・・・。
ちっ(−_ーメ)
なんだか体調がいまひとつ。
だるいし頭重いし喉痛いし。
これってやっぱりカゼなのかなぁ?
数日前、保育園で壁(コンクリート)に
おもいっきり頭をぶつけました。
本当、目の前が真っ白になる勢いで
マジ泣きしちゃうくらいの衝撃!!
薬塗って湿布したけどコブになり。。。
それから頭重いんだよねぇ。
明日は入園式。
体調持ち直さなくちゃ。
ちっ(−_ーメ)
なんだか体調がいまひとつ。
だるいし頭重いし喉痛いし。
これってやっぱりカゼなのかなぁ?
数日前、保育園で壁(コンクリート)に
おもいっきり頭をぶつけました。
本当、目の前が真っ白になる勢いで
マジ泣きしちゃうくらいの衝撃!!
薬塗って湿布したけどコブになり。。。
それから頭重いんだよねぇ。
明日は入園式。
体調持ち直さなくちゃ。
コメントをみる |

USO★
2006年4月1日去年の今日、
入園式のことで頭がいっぱいのゆうに
その前年度組んでたS先生から届いたメール。
『結婚します。実は遠恋してた彼がいたんです。』
原文はもーっと長くてリアルな感じ。
えぇぇぇぇ?!って頭真っ白になって
その後仕事が手につかなくなったんだよねぇ。。。
な・の・で
今年は仕返ししてやりました!!
ゆうもリアルに嘘ついちゃったもんね〜♪
反応が楽しみ・・・(^m^)
入園式のことで頭がいっぱいのゆうに
その前年度組んでたS先生から届いたメール。
『結婚します。実は遠恋してた彼がいたんです。』
原文はもーっと長くてリアルな感じ。
えぇぇぇぇ?!って頭真っ白になって
その後仕事が手につかなくなったんだよねぇ。。。
な・の・で
今年は仕返ししてやりました!!
ゆうもリアルに嘘ついちゃったもんね〜♪
反応が楽しみ・・・(^m^)
3月30日の日記
2006年3月30日いっちゃんを含め、
みんながゆうのことを心配してくれてるんです。
それは分かっているの。
でもそれを素直に受け入れられない自分・・・。
なんて嫌なヤツなんだろ〜(><)
不健康でだらしない生活をしていることに対して
誰よりも後ろめたさを感じているからなんだよね。
・・・。
みんながゆうのことを心配してくれてるんです。
それは分かっているの。
でもそれを素直に受け入れられない自分・・・。
なんて嫌なヤツなんだろ〜(><)
不健康でだらしない生活をしていることに対して
誰よりも後ろめたさを感じているからなんだよね。
・・・。
いらいら
2006年3月30日ここ1週間バタバタしててお疲れです・・・。
卒園式前よりも疲れてるかも。
疲れて余裕がなくなると
イライラしちゃう自分がいる。
ささいなことでカチンときたり
なにげないことで悲しくなったり
とにかく、今のゆうの心理状態はヒドイ!!
去年の今頃も不調だったから
これって季節のせいなのかな。
こんな自分が嫌になってる今日この頃です。
卒園式前よりも疲れてるかも。
疲れて余裕がなくなると
イライラしちゃう自分がいる。
ささいなことでカチンときたり
なにげないことで悲しくなったり
とにかく、今のゆうの心理状態はヒドイ!!
去年の今頃も不調だったから
これって季節のせいなのかな。
こんな自分が嫌になってる今日この頃です。
クラス発表
2006年3月27日今日は平日休みでした。
卒園式おつかれってことで
園長先生が入れてくれたお休み。
だけど、今日はクラス発表ってゆう
大大大イベントの日だったりします。
休みだけど気が休まらない・・・(><)
発表が終わった頃園に電話して発表していただきました。
・・・不安。
大好きな子達なんだけどね〜。
ゆうで勤まるのかなぁって感じ↓↓
また忙しい1年になりそうです。
卒園式おつかれってことで
園長先生が入れてくれたお休み。
だけど、今日はクラス発表ってゆう
大大大イベントの日だったりします。
休みだけど気が休まらない・・・(><)
発表が終わった頃園に電話して発表していただきました。
・・・不安。
大好きな子達なんだけどね〜。
ゆうで勤まるのかなぁって感じ↓↓
また忙しい1年になりそうです。
お片付け
2006年3月26日結局片付けは途中放棄!!
ちょっとお出かけしてきます☆
いったいいつになったらキレイに片付くのやら・・・。
あ、でもちょっとはがんばったんだよ〜。
クローゼットの中はなんとかやっつけました(^^)b
ガンガン物捨てたもんね〜。
明日のゴミ出し、いったい何往復すればいいの?!ってくらい。
元彼グッズもとうとう処分。スッキリ♪
明日も片付けがんばります◎
ちょっとお出かけしてきます☆
いったいいつになったらキレイに片付くのやら・・・。
あ、でもちょっとはがんばったんだよ〜。
クローゼットの中はなんとかやっつけました(^^)b
ガンガン物捨てたもんね〜。
明日のゴミ出し、いったい何往復すればいいの?!ってくらい。
元彼グッズもとうとう処分。スッキリ♪
明日も片付けがんばります◎
物が・・・
2006年3月26日溢れてるんですよぉ(:_;)
なんかねー、なんかねー、
本当部屋が片付かないの!!
単に収納下手なのかもしれないけど
なかなか思い通りに片付かない。
もう洋服とか本とか過去の資料とか
全部捨ててしましたい・・・。
(衝動的にやりかねない勢い 汗)
ってか日頃からマメに捨てたり整理してればいいことなんだよね。は〜。
だらしない自分に凹みます(><)
なんかねー、なんかねー、
本当部屋が片付かないの!!
単に収納下手なのかもしれないけど
なかなか思い通りに片付かない。
もう洋服とか本とか過去の資料とか
全部捨ててしましたい・・・。
(衝動的にやりかねない勢い 汗)
ってか日頃からマメに捨てたり整理してればいいことなんだよね。は〜。
だらしない自分に凹みます(><)
イメチェン 〜ユマさん、めぐさんにヒミツありです(^^)〜
2006年3月26日「卒園式が終わったら髪をきります!!」
の宣言どおり、昨日髪切ってきました。
結構バッサリ!!
ちょっと不安だったんだけど、
「女っぽくなったんじゃない?」って好評でした☆
なんで髪を切ったかというと
パーマとカラーを繰り返して髪が痛んでいたから。
でも、切ってもまだ先の方はチリチリしてるんだよぉ(:_;)
キレイな髪になりたいなぁ。。。
の宣言どおり、昨日髪切ってきました。
結構バッサリ!!
ちょっと不安だったんだけど、
「女っぽくなったんじゃない?」って好評でした☆
なんで髪を切ったかというと
パーマとカラーを繰り返して髪が痛んでいたから。
でも、切ってもまだ先の方はチリチリしてるんだよぉ(:_;)
キレイな髪になりたいなぁ。。。
卒園式
2006年3月24日無事卒園式終了しました!!
詳しくは後ほど・・・。
そうそう。
保護者の誰かの香水が
昔大好きだった人と同じだった。
ホールに入った瞬間「・・・あ。」ってなった。
よりにもよってゆうの立ち位置付近に座っていたみたいで
卒園式の間中ずっと切ない気持ちでした。ははは。
大事な式の最中にそんなこと思ってごめんなさい。
詳しくは後ほど・・・。
そうそう。
保護者の誰かの香水が
昔大好きだった人と同じだった。
ホールに入った瞬間「・・・あ。」ってなった。
よりにもよってゆうの立ち位置付近に座っていたみたいで
卒園式の間中ずっと切ない気持ちでした。ははは。
大事な式の最中にそんなこと思ってごめんなさい。
女王の教室
2006年3月21日
名作です。ゆう的には金八先生を超えています。
金・土の特別編を見逃したので
一緒に組んでいるベテラン先生から
DVDを貸していただきました。
ずっと前にも書いたかもしれないけど、
一緒に組んでいるN先生とゆうは
このドラマにめっさはまってるんです。
熱く語り、女王ごっことかしっちゃってます。
「いい加減目覚めなさいっ!」って(笑)
特別編もすっごいおもしろかったな〜。
なるほどねぇって納得したし。
よく考えられてるなぁって。
本当、よくある話だと思ったの。
子どもの姿も親の姿も先生の姿も。
だからヒートアップ。
「どうか私のやり方が間違っていませんように。
全員が無事に卒業できますように。」
って、鬼の仮面の下で思うマヤの心がすっごい共感だった。
子どもを甘やかすのは本当に簡単。
甘やかして手に負えなくなって学級崩壊して・・・
表面的にはすごい大変そうに見えるかもしれないけど
それって大変なのはその場だけ。
反対に厳しくするのって
表面的には先生の好きなようにしてるから楽してそうだけど
実は心身ともにきついし、難しいことだと思うの。
自分自身も筋を通さないといけないし。
何より、厳しくするのって積み重ねだと思う。
ずっと甘やかしていたくせに突然厳しくしたって
いい結果はうまれないと思うんだよねぇ。
子どもと向き合うのって難しい。
でも負けません!!
ぷぷ
あーん!早くN先生と語りたいっ(><)
金・土の特別編を見逃したので
一緒に組んでいるベテラン先生から
DVDを貸していただきました。
ずっと前にも書いたかもしれないけど、
一緒に組んでいるN先生とゆうは
このドラマにめっさはまってるんです。
熱く語り、女王ごっことかしっちゃってます。
「いい加減目覚めなさいっ!」って(笑)
特別編もすっごいおもしろかったな〜。
なるほどねぇって納得したし。
よく考えられてるなぁって。
本当、よくある話だと思ったの。
子どもの姿も親の姿も先生の姿も。
だからヒートアップ。
「どうか私のやり方が間違っていませんように。
全員が無事に卒業できますように。」
って、鬼の仮面の下で思うマヤの心がすっごい共感だった。
子どもを甘やかすのは本当に簡単。
甘やかして手に負えなくなって学級崩壊して・・・
表面的にはすごい大変そうに見えるかもしれないけど
それって大変なのはその場だけ。
反対に厳しくするのって
表面的には先生の好きなようにしてるから楽してそうだけど
実は心身ともにきついし、難しいことだと思うの。
自分自身も筋を通さないといけないし。
何より、厳しくするのって積み重ねだと思う。
ずっと甘やかしていたくせに突然厳しくしたって
いい結果はうまれないと思うんだよねぇ。
子どもと向き合うのって難しい。
でも負けません!!
ぷぷ
あーん!早くN先生と語りたいっ(><)
がんばります宣言!
2006年3月19日昨日は1日ぐーたらしちゃった・・・。
何も考えずにのんびりテレビ見たのは久しぶり。
広末とクサナギのドラマめっちゃ見入っちゃいました。
そして一人で涙(T_T)
今日ははりきってやることやります!!
何も考えずにのんびりテレビ見たのは久しぶり。
広末とクサナギのドラマめっちゃ見入っちゃいました。
そして一人で涙(T_T)
今日ははりきってやることやります!!
あかちゃん
2006年3月18日ができました!!
ってゆうのは嘘ですけど。
ビックリした人〜?
・・・(虚)
あかちゃんができたのではなく
あかちゃんと遊んだんです。ひさびさに。
今日仕事に行ったら
4月から入園するあかちゃんが
お母さんと面接にきてたんですね。
それで、面接の間中あかちゃん係として
一緒に遊んだってわけです。
ゆうね、自慢じゃないけど
赤ちゃんうけあんまりよくないみたいなんです。
保育士だってゆうのに!!
3歳以上の子からは
自分のクラスに限らず絶大の支持があるのに・・・。
特に今年の赤ちゃんクラスの子達からは
人見知りってゆうか完全不審者扱いですから。
悔しいからしょっちゅう顔出しして
ゆうのこと覚えてもらおうとアピールしてるんだけど
いっこうになついてくれません。
ってか分かっていてギャーーーーーーなのかも(−_−メ)
すっかり赤ちゃん嫌いになっちゃった。
そんなキャラなものだから
今日のあかちゃんが仲良くしてくれたのには感激(笑)
すっかりラブラブになっちゃいました☆えへ☆
来年度のクラス希望、
絶対大きめ!って思ってたけど
赤ちゃんもいいかな〜って。
泣かせるのも楽しいかな〜(?!)て。ふふ。
発表は再来週かな。楽しみ。
ってゆうのは嘘ですけど。
ビックリした人〜?
・・・(虚)
あかちゃんができたのではなく
あかちゃんと遊んだんです。ひさびさに。
今日仕事に行ったら
4月から入園するあかちゃんが
お母さんと面接にきてたんですね。
それで、面接の間中あかちゃん係として
一緒に遊んだってわけです。
ゆうね、自慢じゃないけど
赤ちゃんうけあんまりよくないみたいなんです。
保育士だってゆうのに!!
3歳以上の子からは
自分のクラスに限らず絶大の支持があるのに・・・。
特に今年の赤ちゃんクラスの子達からは
人見知りってゆうか完全不審者扱いですから。
悔しいからしょっちゅう顔出しして
ゆうのこと覚えてもらおうとアピールしてるんだけど
いっこうになついてくれません。
ってか分かっていてギャーーーーーーなのかも(−_−メ)
すっかり赤ちゃん嫌いになっちゃった。
そんなキャラなものだから
今日のあかちゃんが仲良くしてくれたのには感激(笑)
すっかりラブラブになっちゃいました☆えへ☆
来年度のクラス希望、
絶対大きめ!って思ってたけど
赤ちゃんもいいかな〜って。
泣かせるのも楽しいかな〜(?!)て。ふふ。
発表は再来週かな。楽しみ。
なみだ
2006年3月16日
今日は卒園式の総練習がありました。
あ〜、本当に1年終わっちゃうんだなぁ、
もうみんなに会えなくなっちゃうんだなぁ、
そんな感じでしんみりした1日だった。
子どもの姿に心配は付き物で
「大丈夫かな?!どうしよう?!」と
ゆうが1番オロオロしてたけど
当の子ども達はすっごく立派でビックリだった!
いつもと全然違うじゃんって(笑)
お昼に職員会議があって
今日の反省+クラスごとの1年間の反省をする。
なんかうちのクラスに対するコメントは
みんなお母さんのようなコメントだったよ(^_^;)
園長先生も去年組んでたベテランの先生も
みんながゆうのことを見守ってくれていたんだなぁって
あらためて感じてちょっぴり泣いちゃった。あは。
残りの保育日数はあと12日らしい。
あ〜、本当に1年終わっちゃうんだなぁ、
もうみんなに会えなくなっちゃうんだなぁ、
そんな感じでしんみりした1日だった。
子どもの姿に心配は付き物で
「大丈夫かな?!どうしよう?!」と
ゆうが1番オロオロしてたけど
当の子ども達はすっごく立派でビックリだった!
いつもと全然違うじゃんって(笑)
お昼に職員会議があって
今日の反省+クラスごとの1年間の反省をする。
なんかうちのクラスに対するコメントは
みんなお母さんのようなコメントだったよ(^_^;)
園長先生も去年組んでたベテランの先生も
みんながゆうのことを見守ってくれていたんだなぁって
あらためて感じてちょっぴり泣いちゃった。あは。
残りの保育日数はあと12日らしい。
けっきょく
2006年3月16日昨日の夜いっちゃんからメールきました。
ごくごく普通の、いつもと変わんないメール。
やっぱりゆうラブ説は思い込みだったか!!
と思って軽くぶーたれてたら
最後のほうはちょっぴりいい感じのメールだった★
だから満足(笑)
今週末、一応会う予定。
会ったら何か変わったりするのかなぁ。
それはそれで怖いかも。なぜか。
自分の気持ちつかみきれていない感じがする。
ゆう的にはもう1歩近づきたいかなぁって思っているけど。
ごくごく普通の、いつもと変わんないメール。
やっぱりゆうラブ説は思い込みだったか!!
と思って軽くぶーたれてたら
最後のほうはちょっぴりいい感じのメールだった★
だから満足(笑)
今週末、一応会う予定。
会ったら何か変わったりするのかなぁ。
それはそれで怖いかも。なぜか。
自分の気持ちつかみきれていない感じがする。
ゆう的にはもう1歩近づきたいかなぁって思っているけど。