わたしのポジション

2006年2月23日
今日こそモリモリ仕事するぞ〜!!

保育園の父兄に
「ゆうせんせいってとても20代には見えないなぁ」
って言われたっ(><)

もう可愛い路線は許されないのね・・・。
赤オニとかいろいろやっちゃってるし仕方ないか。

でもやっぱりショック大(><)(><)(><)
明日からブリブリ可愛い路線でいかせていただきます。←無理

結婚

2006年2月22日
学生時代仲良かった女の子と
その女の子が好きだった男の子と・・・
数人でよく集まって遊んだりしてた。

そんな『青春』ちっくなことに
すっごい憧れていたゆうは
みんなで遊んだ日々が、
学生時代の思い出が
いつまでも忘れられなくて
今でも「戻りたいなぁ」ってすがってる。

1年生の時は彼氏がいたから
なかなかみんなと遊べなくて
みんなとの仲が深まったのはラスト1年だったのね。
そのことを今でも後悔してるもん。
もっと彼氏に理解してもらえるようがんばればよかったな〜とか。
もっともっと遊べばよかったなぁとか。

なんでこんなこと書いてるかというと、
その中の1人(男)が結婚したって聞いたから。
卒業してからは全然連絡とってなかったくらいの人なんだけどね。

でも、なんかショックだったー。
何人か結婚した人とかいるんだけどさぁ。
いつもみんな大人になっていくんだなって寂しくなる。
どんどんどんどん思い出が遠くなっちゃうよ。

こうゆうのでおセンチになってるゆうが弱いんだろうけど。
戻れない過去にすがるのはもうやめにしなくちゃ。

フィギュアスケート

2006年2月22日
オリンピックは保育園児にとってもアツイ。
あんな遅い時間にやってるのに見てる子多いんだよね〜。

中でも話題はやっぱりフィギュア。
ちょっと持ち出すと「見た見た〜!!」とのってくるの。
女の子達は憧れちゃってますもん。

うちのクラスからオリンピック選手とか出たら素敵だなぁ。
ってことで、大人になれば出れちゃうと思ってる子ども達に
「世の中そんなに甘くないよぉ。
ゆう先生はもう絶対無理だけど
みんなは今からめちゃくちゃ練習すれば出られるかもよ〜。」
って教えときました☆うふ☆★☆

===========================

ゆう「ミキティかわいいよね〜。」
子1「え〜。高校生なのに化粧してて気持ち悪い。」
子2「だよなー。厚化粧だよなー。」

子どもの鋭い指摘でした(笑)

2月22日の日記

2006年2月21日
疲れがとりきれてないからかすごい眠い・・・。
何も手つかないよ〜(><)

ってゆうか。
調子が悪いのはアレのせいかもしれない。



そう。
花粉!!!

先週あたりからひどいんだよお(:_;)
毎年思うことだけど、
もっと早く行けばよかった↓↓↓

2月20日の日記

2006年2月20日
ゆうをよく知る友達に
「最近おちついてるね。」って言われた。

いっちゃんのおかげ☆

その友達にはいろんなことで
いっぱい心配かけたしいっぱい迷惑かけた。

本当にごめんね。
そして、心からありがとう。


================================================

いっちゃんとドライブしてきたよ。
誘ってみてよかった(^^)

いっちゃんの恋のお話もチラリと・・・。

あんまりそうゆう話題にのってこないから
もしかしてあんまりそうゆう経験ってないのかしら?
とかも思ったけどそんなことはないみたい。

つっこみがいがありそうです。

・・・でも控えめにね(^▽^;)

あと1ヶ月

2006年2月18日
卒園式まであと1ヶ月。
卒園アルバムももう少しでできあがる。
卒園式の企画も進んでる。
昨日は子どもたちが入学する小学校に
お祝い文を送った。

ここには書いてないけれど
今年1年すごい大変だったの。

よそに比べるわけじゃないけど
ゆうは環境に恵まれていたと思う。
それでもゆうにとっては毎日大変で苦痛だった。

それもあと少し。

今ではみんな可愛くて
お別れしたくない気持ちでいっぱい。
どの子もみんなに愛される幸せな人生を歩んで欲しい。

卒園式の入場で流す曲を選ぶために
車の中でCD聞いてたら泣けてきちゃって。
当日が思いやられます(^_^;)

===================================================
昨日、職場で1年の反省会があったのね。
去年は全然しゃべれなかったんだけど
今年はいっぱいしゃべったよ。がんばった!

去年は分かんないことが多すぎて
(・・・ってゆうか新人ってゆうのに甘えてたかな。)
あんまり発言できなかったんだよ。
本当この1年でいろんなことを考えられるようになったなぁ。
怒ったり、自分とは違うと思ったりもできるようになったし。
いっぱい学ぶことができた本当に充実した1年だった☆

・・・ただ。

昨日1番大切なところでどうしても発言できなかったの。
大好きな先生たちを助けてあげることができなかった。
そんな自分が情けない。布団置き場で悔し泣き。(←事実)

もっともっと強くなって
大好きな先生たちのためにがんばる!!!

おはようさん◎

2006年2月16日
あ〜ん!大塚さん・・・。
キーマカレーおいしそう( ̄¬ ̄)じゅるるるる〜

料理ってさ、見てる分にはできそう
ってか、やればできないことはない。
けどめんどくさがり屋のゆうはヤル気がないんだよね。。。

なのに、
いっちゃんには料理するってウソついちゃってます(―_―メ)



今日はいっちゃん仕事の日。
明日の朝までメールはできないけど
朝ねー、またモーニングコールしたんだぁ☆
早く起きた方が電話するってことで約束したの(^^)

もちろんゆうのが早く起きて電話で起こしてあげました!!

さ〜!今日も1日がんばろうっと!!

おしごと

2006年2月16日
手帳に今後の予定を書き込む。


うーん・・・。
やっぱり忙しくなってるんだな、ゆう。
がんばる!!

バレンタイン報告

2006年2月15日
仕事のことはおいといて。
とりあえずバレンタインの報告!!

なんと、バレンタインデーにいっちゃんに会えたんです♪
普通にご飯食べに行っただけなんだけどね〜。
急に決まったからあわててチョコ用意して
(もう残り少なくなってて選ぶ余地もなかったけど・・・)
帰り際にさっくり渡しました☆★☆

いっちゃんと初めて2人で会ったんだけど
意外な一面も見れて楽しかったな〜(^^)

今とっても仲良しな感じで救われてます。
神様っているんだなぁって思った。
人生ってうまくできてるよ。
(愛実日記も合わせてお読みください 笑)

2月15日の日記

2006年2月15日
あおいさん!わざわざごあいさつどうもありがとう!!
お仕事大変なようで・・・。
時期的なものもあるんでしょうか?
応援しています(^^)


=============================

昨日は仕事もプライベートもネタがあった日。
充実していた分疲れてたみたいで
夜は更新する間もなく寝てしまい・・・。

今日の夜にでも更新します!!

メール

2006年2月14日
どんよりした気持ち(前の日記参照)で職場に向っている途中
仕事が終わったいっちゃんからメールが!!
優しい内容で元気出ちゃった(*^▽^*)

いっちゃんはゆうがメールすれば返してくれるけど
いっちゃんからってことはないんだな〜。
そこがちょっと寂しい・・・。

いっちゃんからアクション起こしてくれるように
辛抱強くがんばります!!

↓↓↓

2月13日の日記

2006年2月13日
今日は久々に仕事行きたくない。

めざましうらないのせい?!
仕事つまってきてるからかな。
計画的にやろうと
取りかかりは早い方なんだけど。
いつも最後には詰まっちゃう。
計画性があるようでないのかも。

落ち込むなぁ・・・。

法則

2006年2月13日
普段はあんまり見ない「めざま●うらない」。
今日何気なーくテレビをつけて見てたら


 12位  うお座  
  何もヤル気が起きず、
  重要な予定を忘れてだいひんしゅく。



・・・よりにもよって最下位かよっ?( ̄□ ̄;)!!

ってか、ゆうが見る時って必ず下の方が気がする。
で、毎回「見なきゃよかったぁ↓」って後悔するのよね。。。
したいことその2◎

数年前からずぅーっと
「今年こそは!!」と思っていること。

東北人(?)なので
まわりの友達でやってる子も多くって
毎年誘われるんだけどなかなかね。

今年はさ、忙しかったし、
万が一ケガして卒園式に穴あけたら大変!
と思ってガマンしたけど(←数年前雪道でこけて骨折した経験あり w)
来年こそは絶対にやってみせます☆

それにしても
スノーボーダーってかっこいい!!

なにせ
ゆうの好みのタイプ〜外見編〜は

“ニット帽が似合う人”
“でっかい車(四駆)の車が似合う人”
“今時なゆる〜い格好が似合う人”

あきらかにボーダーでじゃない?!

先日ボードデビューした友達に
「ゆう好みの男の子がウジャウジャいたよ。」
って言われちゃったもんねー。


トリノオリンピック見てうっとり・・・
なゆうでした(^^)
と思ってるんですよね。私。

「コロコロ住処を変える人は恋愛面でも飽きっぽいってことだよ。」
って知り合い(男)には言われましたが。

いや〜、でもあなたはひっこししないけど
一緒にいる女の子は結構変わってるよね?

少なくても私は飽きっぽくないと思う。
むしろ好きになったら執着するタイプだから
もう少し飽きっぽさが欲しいなぁと思うくらい。

ただ、好きになるまでがね。
好き嫌いははっきりしてるので。きっと。



昨日は1日ネットで物件検索してました。
いい家もちょこちょこあったよ。

今すぐひっこししたい!って気持ちにもなったけど
時間とお金がね・・・・。
来年度になって少し落ち着いたら引越します宣言★

今住んでる家は若ファミリー向けな2DKだから
今度は1部屋の物件がいいな〜。
みんな「え〜?」とか言うけど
ゆうは1ルームでもかまわない。ってかむしろいい。

そしたら1部屋あっためればいいわけだしぃ。
めんどくさがりにはもってこいじゃない?ぷぷぷ。

地下鉄駅まで無理なく歩ける場所がいいな〜♪

モーニングコール

2006年2月12日
いっちゃん(かまってくれてる人)は今日お仕事らしく早起き。

昨日の夜メールしてたら
「ゆうせんせい起こしてよ(笑)」って。
冗談で言ってるのは分かってたけど
「基本的に早起きだから、もしも早く起きたら電話するね。」
ってお約束しました。

アラームかけちゃだめだよって言われたけど
コッソリかけちゃったもんね〜♪えへ♪♪

で、朝電話しました。

うざがられるかなぁとか
そもそも電話で話したことないし・・・とか
起きたもののなかなかかけられず
結局予定時刻の10分後に電話。

どう思ったかなぁ・・・。
重いよね。プレッシャーになったかな。不安(−_−)

にんきもの

2006年2月11日
とある行事で赤鬼になって劇をしました!

赤タイツに赤短パン、黄色いシマシマの服にアフロ。
文字にするとスゴイけど
着てみるとすっかりはまっちゃってて普通だった(笑)

職員には
「若いうちしかできないわね・・・」と言われ
子ども達には
「かわいかったよー」と言われました。

去年
ステージの上に立つだけでも
泣きたいくらい嫌で憂鬱だったのに
慣れってスゴイ。
全然平気で自分でもビックリした!!

余談ですが
子ども達ってやっぱり『特別』に弱いみたい(笑)
昨日のゆうはアイドル並に人気者でした♪

2月8日の日記

2006年2月8日
昨日もメールでかまってもらった♪

仕事の後、飲みに行った女の子の1人と会ったんだけど
一緒にいる時にメール返ってきて
ニヤニヤしてたらつっこまれた(^_^;)
別に嬉しい内容でもなんでもないんだけど
メール届くとなんかニヤッてなっちゃうよね。。。

どんなリアクションとっていいか分かんなくて
いきなり不自然な真面目顔でメール作ったりしてました。

あ〜、でもまだその人のこと何も知らないなぁ。
もしかして彼女いたりして!なんても思うんです。←トラウマ

ねむねむ・・・

2006年2月7日
今日はどんどこどんどこお仕事しました。

・・・が。

全然追いつかないっ(><)
ちょっと焦りを感じ始めています↓↓

明日も雪積もるらしいので
がんばって早起きしまーす★

グンナイ(^^)/

うふふ〜

2006年2月5日
ゆうをかまってくれそうな人を発見しました!!
今日はいっぱいメールして楽しかったなぁ♪
思ったよりも親しみやすい感じだし(^▽^)
思ったとおり優しい感じだし(^▽^)(^▽^)

<<ひみつにつづく>>

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索