めでたいこと −−−ひみつ追加−−−
2007年11月5日土曜日、学生時代友達の結婚式がありました。
私は2次会から参加。学生仲間も大集合。
みんな集まるといつも居心地がいいんだな〜♪
すっごい楽しい時間を過ごせました。
それにしても、最近めでたい話が多すぎ。
2次会でも「次は○○が結婚するんだって。」とか
出産ラッシュだとかそんな話題でもちきりだった(@_@;)
私の大切な男友達も来春結婚するんだけど、
どうやら結婚後は県外の地元に戻るらしい・・・。
自分でもビックリするくらいショック大で
あらためてその人の存在の大きさを痛感しちゃった。
さてさて。
そういう私はと言うと、
この週末にお互いの両親に
結婚する意をそれぞれ打診してきました。
ビビリなので、まずはワンクッションおこうという作戦(笑)
結果は、どっちの親も応援してくれるっぽい。
ただ、私達長男(男兄弟なし)長女(ひとりっこ)なカップルなので
嫁に行くか婿を取るかでちょっとつまずきそうな気配。。。
どっちも「絶対に!!」って感じではなさそうなんだけど。
年内にも親同士顔合わせをする事になりそうです。
私は2次会から参加。学生仲間も大集合。
みんな集まるといつも居心地がいいんだな〜♪
すっごい楽しい時間を過ごせました。
それにしても、最近めでたい話が多すぎ。
2次会でも「次は○○が結婚するんだって。」とか
出産ラッシュだとかそんな話題でもちきりだった(@_@;)
私の大切な男友達も来春結婚するんだけど、
どうやら結婚後は県外の地元に戻るらしい・・・。
自分でもビックリするくらいショック大で
あらためてその人の存在の大きさを痛感しちゃった。
さてさて。
そういう私はと言うと、
この週末にお互いの両親に
結婚する意をそれぞれ打診してきました。
ビビリなので、まずはワンクッションおこうという作戦(笑)
結果は、どっちの親も応援してくれるっぽい。
ただ、私達長男(男兄弟なし)長女(ひとりっこ)なカップルなので
嫁に行くか婿を取るかでちょっとつまずきそうな気配。。。
どっちも「絶対に!!」って感じではなさそうなんだけど。
年内にも親同士顔合わせをする事になりそうです。
コメント