やっとこ子どもの記録書き終えました。
これで今年度は一段落って感じ。
みんなサヨナラ!元気でね!!(笑)

記録を書きながら
記憶力が悪い自分の頭をフル回転させて
一人ひとりの1年間を思い返してた。

1人しんみり。

いっぱい反省もあるけど
子ども達の成長を考えると
がんばったのかなって思える。

負けず嫌いなゆうは
「若いから仕方ないよね。」
って言われるのが大嫌いだった。

若い先生のクラスだからって、
子どもができない子なままでいいわけがないと思ってた。
ましてや就学児。
1年後にはいろんな幼稚園や保育園からやってきた子と
一緒のフィールドに立つのに
ゆうのせいで出遅れたりなんてかわいそう。

だからね。今年1年ビシバシやったよ(笑)
それが苦しい時もいっぱいあったけど。

若い先生=優しい、甘い
と思ってた子ども達もビックリだったんじゃないかしら(^_^;)
園長先生に「サジ加減が必要」とか言われたりもしたけど
余裕ないからサジ加減なんて分かんないし。
ダメな事はダメ、嫌な事は嫌、楽しい事は楽しい。
これがゆうの1年間の全てでした。



でもね。
クラスで1番問題だった男の子には
もっとしてあげられる事があったかもと思う。
唯一伸び悩んだ男の子。
1年間ゆうの頭を悩ませた男の子。

どうかこれからの人生、素敵な出会いであふれていますように。
朝からしんみり・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索